top of page
  • LINE・メールで相談
  • 若草プロジェクト公式Facebook
  • 若草プロジェクト公式Twitter
  • 若草プロジェクト公式YouTube
トップページ_スライド_若草プロジェクト.jpg

過去のシンポジウム

​開催情報

※協賛・協力企業は、当時の社名を順不同で記載しております。

第6回シンポジウム 2022年11月3日開催

●プログラム
第1部 基調講演 
​―林 香里(東京大学大学院情報学環 教授)

第2部 新しい法律を学ぶ ―法律の要点について解説  
1.『18歳成人 民法』 笹井朋昭(法務省民事局参事官)
2.『女性支援新法』 河村のり子(厚生労働省子ども家庭局家庭福祉課長) 
3.『AV新法』 金尻カズナ(NPO法人ばっぷす理事長)

第3部 ディスカッション  『18歳成人で何が変わるか?』 
​コーディネーター 大谷恭子(若草プロジェクト代表理事)
―熊田栄一(婦人保護施設 施設長)
―河村のり子/笹井朋昭/金尻カズナ/村木厚子
コメント 林香里

●特別協賛・協賛・協力企業(順不同)
特別協賛
株式会社 SUMCO 、ロート製薬株式会社、日本マクドナルド株式会社
協賛
伊藤忠商事株式会社、大王製紙株式会社、日本生命保険相互会社、
株式会社ファーストリテイリング、株式会社アズパートナーズ、PSP株式会社
協力
北沢産業株式会社、パルシステム生活協同組合連合会、
パルシステム共済生活協同組合連合会、タキヒヨー株式会社、株式会社サピエント、
ウィメンズヘルス・ジャパン株式会社、日本産業パートナーズ株式会社、
Heading South、Shinwa ALTEX株式会社、eBayJapan株式会社、日本電気株式会社、
北澤商事株式会社、石井造園株式会社、マリ・クレールジャポン株式会社、
NECソリューションイノベータ株式会社、株式会社スギ薬局

第5回シンポジウム 2021年10月31日開催

●プログラム
第1部 「応援団の応援団」としての挑戦
―村木厚子(若草プロジェクト代表呼びかけ人)
―福田和代(NHK編成局 展開戦略推進部 部長)
―福田万祐子(若草プロジェクト理事)
―シェルバ英子(株式会社ファーストリテイリング コーポレート広報部ソーシャルコミュニケーションチームリーダー)
―岡山慶子(株式会社朝日エル)

第2部 あなたが背負ったものはなにか。背負わなくてよいものはなにか。
―大谷恭子(若草プロジェクト代表理事)
―上野千鶴子(社会学者)

第3部 みんなが動き始めた~少女たちは世界を変える

●協賛・協力企業(順不同)
特別協賛
株式会社 SUMCO 、伊藤忠商事株式会社、日本マクドナルド株式会社
協賛
大王製紙株式会社、日本生命保険相互会社、ウィメンズヘルス・ジャパン株式会社、
株式会社 NOBORI 、日本ケロッグ合同会社、一般社団法人不動産女性塾
協力
北沢産業株式会社、スギホールディングス株式会社・株式会社スギ薬局、
パルシステム生活協同組合連合会、パルシステム共済生活協同組合連合会、
株式会社ファーストリテイリング、日本電気株式会社、石井造園株式会社、
日本産業パートナーズ株式会社、ミツフジ株式会社、ヤマト運輸株式会社、
NEC ソリューションイノベータ株式会社、北澤商事株式会社、 Shinwa ARTEX 株式会社、タキヒヨー株式会社、株式会社サピエント、合同会社トレンド・カナン

オンライン報告会 2020年10月10日

※2020年は、シンポジウムに代わり「オンライン報告会」を開催いたしました。
●プログラム
第1部 「応援団の応援団」としての挑戦
第2部 呼びかけ人から見た「コロナと少女」

第4回シンポジウム 2019年10月22日開催

●プログラム
基調講演 「物語と女性」
-山内 マリコ(作家)

パネルディスカッション
「『困難な問題を抱える女性への支援のあり方に関する検討会(厚生労働省)』で見えてきた課題
―堀千鶴子(城西国際大学教授、『困難な問題を抱える女性への支援のあり方に関する検討会(厚生労働省)』座長)
―横田千代子(婦人保護施設いずみ寮施設長、『困難な問題を抱える女性への支援のあり方に関する検討会(厚生労働省)』検討会構成員)
―大谷恭子(若草プロジェクト代表理事、『困難な問題を抱える女性への支援のあり方に関する検討会(厚生労働省)』検討会構成員)

●協賛・協力企業(順不同)
日本生命保険相互会社、株式会社スギ薬局、日本産業パートナーズ株式会社、北沢産業株式会社、Shinwa ARTEX 株式会社、パルシステム生活協同組合連合会、パルシステム共済生活協同組合連合会、株式会社ファーストリテイリング、株式会社フロック、日本マクドナルド株式会社、株式会社IVERESS、株式会社サピエント、特定非営利法人まちなか、OWL、株式会社xanaxy、株式会社アトリエはるか、株式会社アーネスト、聖歯科医院、株式会社ハチオウ、株式会社イマジンプラス、御菓子処ささま、有限会社神田豊島屋、近藤貿易株式会社

第3回シンポジウム 2018年10月13日開催

●プログラム
『座間事件』後の若年女性や少女たちへの支援の状況
厚生労働省の取り組みについて
―宮原真太郎(厚生労働省参事官 自殺対策担当)
SNSが開けたパンドラの箱
―熊坂義裕((一社)社会的包摂サポートセンター代表理事、医師)

基調講演 「少女たちの現在あるいは居場所―『路上のX』から」
―桐野夏生(作家)

対談 「桐野夏生・大谷恭子」
―桐野夏生(作家)
―大谷恭子((一社)若草プロジェクト代表理事、弁護士)

●協賛・協力企業(順不同)
日本生命保険相互会社、パルシステム共済生活協同組合連合会、パルシステム連合会、北沢産業株式会社、青山学院大学法科大学院、大成建設株式会社、日本産業パートナーズ株式会社、株式会社ファーストリテイリング、株式会社フロック、株式会社サピエント、特定非営利法人まちなか、社会福祉法人いたるセンター、近藤貿易株式会社、OWL、株式会社xanaxy

第2回シンポジウム 2017年10月14日開催

●プログラム
瀬戸内寂聴先生からのお話
―瀬戸内寂聴(若草プロジェクト代表呼びかけ人)

『つなぐ』『ひろめる』『まなぶ』 ̶若草プロジェクトの事業̶
―村木厚子(若草プロジェクト代表呼びかけ人)

「女の子たちのいま」
―橘ジュン(BONDプロジェクト代表)

パネルディスカッション 「少女たちの実情と立ち直りに必要なこと」
―浜井浩一(龍谷大学法学部教授)
―安保千秋(弁護士)
―齊藤常子(京都府更生保護女性連盟会長)
―森伸子(法務省和泉学園長)
―森口由美子(大阪府高校養護教諭)

●協賛・協力企業(順不同)
株式会社現代書館、青山学院大学法科大学院、大成建設株式会社、近藤貿易株式会社、社会福祉法人いたるセンター、特定非営利法人まちなか、NPO法人Salut、日本生命保険相互会社、パルシステム連合会、パルシステム共済生活協同組合連合会、新日鉄住金エンジニアリング株式会社、三井不動産株式会社、北沢産業株式会社、株式会社ミツカン

第1回シンポジウム 2016年10月22日開催

●プログラム
ビデオレター上映 「最下層女子高生」について
―橘ジュン(BONDプロジェクト代表)

トーク 「生きづらさを語る」
―沖田×華(漫画家)
―中村恵里奈(BondProjectスタッフ)
―水野ちひろ(BondProjectスタッフ)
―江川紹子(ジャーナリスト)

●協賛・協力企業(順不同)
株式会社小学館集英社プロダクション、パルシステム連合会、パルシステム共済生活協同組合連合会、株式会社ユニクロ、三井不動産株式会社、日本生命保険相互会社、株式会社ミツカン、青山学院大学法科大学院、北沢産業株式会社、株式会社協和エクシオ、ギャップジャパン株式会社、新日鉄住金エンジニアリング株式会社、大成建設株式会社、特定非営利法人まちなか

bottom of page